水素と女性

最高品質を最低価格で提供


費用対効果を追求した結果生まれた製品

弊社では独自のリサーチに基づき、製品のスペック・品質・耐久性・価格を徹底的に調査。その上で、現存市場において最高品質の製品を、可能な限り低価格で提供すべく、商品開発を行ってまいりました。

その結果、スペックに対する費用対効果においては、どの競合製品にも引けを取らないと自負しております。

もちろん、価格帯が上の製品には弊社製品を上回るスペックを有するものも存在することは承知しております。しかしながら、医学的エビデンスに基づく成果が確認されている「水素生成量」や「純度」において、同等またはそれ以上の性能を持ちながら、低価格を実現している点が、弊社製品の最大の特長です。

さらに、自宅や小規模なサロンでも導入しやすいよう、26×26×28cmのコンパクト設計を採用。精製水を除いた本体重量は5.9kgと、女性でも無理なく持ち運べる軽量仕様となっております。

あらゆる健康食品・サプリメントの効果は抗酸化作用によるもの


抗酸化作用の王様は水素

抗酸化作用は美容と健康のカギ

美容や健康の分野で注目されているキーワードのひとつが「抗酸化作用」です。ビタミンC、ビタミンE、アントシアニン、アスタキサンチンなど、多くのサプリメント成分は、その抗酸化作用を利用して健康維持やアンチエイジング効果を期待されています。

これらの抗酸化物質は、経口摂取されると胃や小腸で吸収され、血流に乗る前に肝臓で代謝されます。ここで活性型に変換されたものだけが全身に運ばれ、体内の活性酸素と反応してその害を打ち消します。この過程で酸化された抗酸化物質やその代謝副産物は尿や汗などで排出されます。

しかしながら、このような経口摂取の抗酸化物質は分子量が大きく、細胞膜を通過しにくいため、細胞内の深部にまで届くには限界があります。

水素の優位性:極小サイズと選択的反応性

それに対し、水素は宇宙で最も小さな分子(H₂)であり、細胞膜やミトコンドリア膜を自由に通過し、細胞内部や核内にまで到達して作用することが可能です。

特に水素ガスの吸入は、経口摂取と異なり、肝臓による代謝を経ることなく、肺から直接血液中に取り込まれます。そのため、即効性が高く、かつ全身に速やかに拡散する特性があります。

さらに、水素が優れているのは「選択的抗酸化作用」を持つ点です。体内の活性酸素には、以下の4種類が存在します:

  1. スーパーオキシドアニオン(O₂⁻)
  2. 過酸化水素(H₂O₂)
  3. 一重項酸素(¹O₂)
  4. ヒドロキシラジカル(•OH)

これらのうち、水素は特に細胞に深刻な損傷を与える「ヒドロキシラジカル(•OH)」にのみ選択的に反応します(Ohsawa et al., 2007)。免疫細胞が病原体を攻撃する際に用いるような有用な活性酸素とは反応せず、必要な防御機能を損なうことなく悪玉のみを除去できるという点で、水素は他の抗酸化物質にないユニークな特性を持っています。

参考文献:

  • Ohsawa, I. et al. (2007). “Hydrogen acts as a therapeutic antioxidant by selectively reducing cytotoxic oxygen radicals.” Nature Medicine, 13(6), 688–694.
    https://doi.org/10.1038/nm1577

また、水素が活性酸素と反応した際に生成されるのは「水(H₂O)」のみであり、体内に存在する安全な物質であるため、副作用のリスクが極めて低いのも大きな利点です。

抗酸化ケアの新常識:水素吸入でより効率的に

現在では、がん予防やアンチエイジングのために各種抗酸化サプリメントを日常的に摂取している方も多くいらっしゃいますが、水素吸入はそれらを凌駕する可能性があります。

水素吸入器1台で、複数のサプリメントに匹敵する、あるいはそれ以上の抗酸化効果を低コストかつ高効率で得ることが可能となります。美容や健康を本気で追求する方にとって、水素は新しい常識となるかもしれません。

レンタルと販売の2形態で提供


「販売のみ」から気軽に頼みやすい個人向けに「レンタル」も新たに対応

今まで機器販売のみを行ってまいりましたが2022年10月より個人向けへのレンタルも開始しました。

水素吸入器は最高スペックのものであるとレンタル費用の月額も60,000~80,000円かかるところを

個人向け 8500円(税別)/月

商用利用 30000円(税別)/月額

にて提供しております。

レンタルに関しましてはEmailもしくはLINEにてコンタクトください。

機器購入はこちらのサイトから購入いただくことができます。

参考動画:テレビでも紹介されています

BSテレ東 日経プラス10 水素吸入医療法で治療法は変わる 2019年1月24日

NHKニュース

医学的な効果があることは世界トップクラスの総合科学誌「Nature」でも紹介されているとNHKのニュースでもコメントされていて、慶應大学病院などでも脳梗塞患者に水素吸入療法を適用するなど医学的に効果があるとされていますし、日本ではまだ普及が十分されていませんが、世界の医療現場では日々活躍しています。